水戸小アルバムWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月15日 20:02:43
3年生平和堂見学
9月30日(火) 3年生が社会科の学習で、平和堂へ見学に行きました。 お店の人が、お客さんに向けてどんな工夫をしているのか、 見学やお話を聞くことで、調べました。 普段、入ることのできないバックヤードも見学させていただき、子どもたちは大興奮の様子でした。
2025年10月15日 19:38:37
5年生フローティングスクール
9月24日(水)~25日(木) 5年生が琵琶湖フローティングスクールへ行きました。 長浜でのウォークラリーや、琵琶湖の自然学習、島の展望など 初めてが盛りだくさんの2日間でした。 ほかの学校の友だちと協力して楽しく過ごすことができました。
2025年06月23日 20:45:43
6月4日 3年生校外学習
6月4日 3年生が校外学習で、湖南市内をバスでめぐりました。バスの車窓から見学したり、実際に歩いたりして、湖南市について理解を深めることができました。天然記念物であるウツクシマツにも触れることができ、湖南市の魅力にたくさん気づくことができた一日になりました。

校報「ふるさと水戸」WHAT'S NEW

2025年10月15日 19:40:24
2025年度
ご覧になる際はクリックしてください。 4月8日号 4月23日号 裏 5月20日号 6月17日号 9月2日号 9月17日号 10月1日号
2025年04月08日 18:52:02
2025年度 4月

水戸小自主学習WHAT'S NEW

2025年01月15日 17:55:38
水戸小 おすすめ自主学
家庭学習の手引き 1年 2年 3年 4年 5年 6年   自主学習 いいねポイント をお知らせします! R6 2学期~                 2年生1 2年生2 3年生 4年生 5年生 R6 夏休み

保健室からWHAT'S NEW

2022年08月25日 16:07:54
保健だより
親子で生活時間について考えよう! 「早寝・早起き・朝ごはん・携帯&ゲーム時間」のアンケート結果(2022年7月)

人権通信「アミーゴだより」WHAT'S NEW

2025年02月20日 17:16:59
人権通信「アミーゴだより」
2024年度 アミーゴだより No.1  アミーゴだより No.2 アミーゴだより No.3   2023年度 アミーゴだより No.1  アミーゴだより No.2  アミーゴだより No.3 アミーゴだより No.4 アミーゴだより No.5   2022年度 アミーゴだより No.1      &n

インフォメーションWHAT'S NEW

2025年10月17日 19:00:00
水戸まつり参観の案内
日本語 https://andteacher.jp/konan/mito-el/modules/ictea_base/include/js/ckeditor/kcfinder/upload/files/20251016195348.pdf ポルトガル語 https://andteacher.jp/konan/mito-el/modules/ictea_base/include/js/cked
2025年10月15日 19:32:08
運動会プログラム
10月18日(土)開催予定の運動会のプログラムです。
2025年05月23日 18:33:55
非常変災時における臨時休校の基準について
臨時休校の基準について(Comunicado sobre os critérios para fechamento temporário das escolas em situações de desastre e/ou emergências)    
2025年04月21日 16:58:29
標準服の着用について(2025.4.21)
2025年04月21日 16:56:33
水戸っ子のトライ2025

INFORMATION

湖南市立 水戸小学校
〒520-3215
滋賀県湖南市水戸町31−1


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 17846
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング