【タイトル】
3年生 校外学習【本文】
6月5日(水)3年生は市内巡り・ウツクシ松自生地へ行きました。 ウツクシマツでは、松の木の種類や見分け方などを学びました。 また、今はウツクシマツ自生地内の本数が減ってきていることなど現状の問題点を知り、自然を守る大切さについて考えました。 最後には自生地内に入らせていただき、松の木に触れて感じたことをまとめました。 車窓見学ではバスの中から見える景色をみんなで共有し、水戸小学校と他校の校舎やその周りの施設の違いをまとめました。 お昼はじゅらくの里で、お弁当をおいしくいただきました。食べ終わると遊具で遊んだり、広場で鬼ごっこをしたりして楽しい時間を過ごしました。【添付ファイル】
キャプチャ.JPG